同じだけど同じでない?
「島根県・三重県・滋賀県」
⇔
『出雲国・伊勢国・近江国』
↓↑
前者と後者は 霊的な物の印象が大きく異なるように思います。出雲国は大きなお社、伊勢国は神の宮、近江国は平安時代 〜 江戸時代まで霊的な役割を云われています。
.
ー(・・? ー?→
.
数年前ある net ジャーナリストのブログに「こんな事』が記載されていた事が気になりました。
.
ー↓ー↓ー
.
近代化とは、
「見える帝国」〜『見えない帝国』に切替時代であった?という風な情報です。
.
『帝国主義」は『神様』と「皇帝」が一体化した政治で。E欧各国でも16世紀は神様と皇帝はSetの関係。17世紀に科学が進歩すると → 科学で宗教への問い掛けが行われ → しだいに、神様と皇帝はSetではない。という思想が芽生える。後ほど → 啓蒙主義 ⇔ ロマン主義という政治に進展した。との事。
.
詳しくは解りませんが、
啓蒙主義は合理的 ⇔ ロマン主義は想像的?
啓蒙主義は理性的 ⇔ ロマン主義は感情的?
啓蒙主義は人為的 ⇔ ロマン主義は自然的?
傾向にあったようです。
↓↑
(・・? 何となく?
東北アジアでの儒家と道家、はたまた儒教的 ⇔ 道教的の思想とも似ているように見えます。
↓↑
儒家は人為的 ⇔ 道家は自然的?
儒教は合理的 ⇔ 道教は呪術的?
↓↑
啓蒙思想と儒教思想は礼的、
⇔
ロマン思想と道教思想は霊的。
↓↑
(・・? 東洋でも西洋でも?
『霊』に始まり「礼」に終わる? そうした政治が行われているのか? 思えて来ました。
.
… ある日のブログ では →
日本史?米国史の中にドイツ史?という風な事を考えて見ました。
帝国主義のE欧各国は、
清朝 (むかし中国) を舞台に植民地政策 (帝国政治) を行い、ドイツや日本は遅れて帝国政治を行う ⇔ そうした帝国政治を許さないのが米国の政治スタンスと云われています。
.
また近代化とは、
「見える帝国」〜『見えない帝国』に切替時代であった?そして、超越した宗教は宗教ではない?という風な政治情報も見られました。
.
近代化時代に登場するリンカーン大統領と福沢諭吉も似たような思想を持ち。リンカーン大統領は「人民による人民ため政治」 福沢諭吉は『天は人の上に人を作らづ』。何らかの共通思想が見られ、福沢諭吉の「学問のススメ」も儒教的な啓蒙思想?道教的なロマン思想? 両方あるように思います。
.
.
.
ー↓─━─扉─━─↓ー
.
.
.
1914年8月23日
日英同盟を結んだ大日本帝国はドイツ帝国へ宣戦布告。陸軍はドイツが権益を持つ中華民国山東省の租借地・青島を攻略、海軍は南洋諸島のドイツ要塞を次々に攻略し、第一次世界大戦終結とともに日本が勝った形で終結した。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%8B%AC%E6%88%A6%E4%BA%89
日独戦争ときドイツとオーストリアは同盟関係 ⇔ 英国と日本と中国は協商関係にあったけど それは「持ちつ持たれつ関係』で。その後も ドイツと中国と米国?そうした政治と関連している?との情報も見られました。
↓↑
時の中華民国は、アジア初の共和制の国で『元号』を使用しない政治をしていた事がその特徴になっているようです。
.
.
ー―…―…→→
.
.
上記内容とは異なるけど、
.
ドイツは儒教的な啓蒙思想と道教的なロマン思想? 両方の思想を持ち、中国は山東半島 (青島) を拠点に『東方政策と青』を意識する政治をしていたようです。
.
.
(・・? 東方と青?
いったい何の関係があるのか?いうと
道教的な風習には、北方は玄武 (黒) 、南方は朱雀 (赤) 、西方は白虎 (白) 、東方は青龍 (青) 。という四神相応説があったようです。
.
江戸幕府を開いた徳川家康の妻は近江国の人で。徳川家の寺 →「東叡山寛永寺」は近江国の『比叡山延暦寺』を由来し 平安京を模した物。山号の東叡山 (とうえいざん) は東の比叡山 (ひえいざん) 寛永寺の「寛永」と延暦寺の『延暦』は当時の「元号』を由来としているようです。
.
中国の東方には山東半島 →
日本の東方には房総半島 →
.
.
.
.
ある日のブログでは、
辺野古と銚子の語源は似ているでは? 考えて見ました。
.
.
.
.
.
東方にある常陸国の語源も道教的な死生観である冥界 (常世の国) と説もあり 太陽は東方の青い海から生まれて来る。鵜 (う) は冥界 (常世の国) の案内鳥という海部族の思想があったようです。
https://www.asaobo.jp/blog/2822
.
.
.
ー↓─━─扉─━─↓ー
.
.
.
内容は飛んでいますが、
日独戦争とき、ドイツ兵の捕虜は主に阿波国と総の国に送られたようです。
↓↑
板東俘虜収容所 (阿波国)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BF%E6%9D%B1%E4%BF%98%E8%99%9C%E5%8F%8E%E5%AE%B9%E6%89%80
↓↑
習志野俘虜収容所 (総の国)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%BF%92%E5%BF%97%E9%87%8E%E4%BF%98%E8%99%9C%E5%8F%8E%E5%AE%B9%E6%89%80
.
(・・? たまたまお話?
『総の国と阿波国とドイツ』3国は不思議な因果関係?相関関係?ような物が見られます。総の国 (下総国・上総国・安房国) は阿波国の忌部氏の活動拠点でした。
.
https://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/k/aramashi/oitachi.html
.
阿波国は「藍染 (青) の里」で、
総の国も『青の里』でありました。
.
阿波国の忌部氏は粟 (あは) を用いる霊的氏族で、より良い粟 (あは) を求めて総 (フサ) の国に行きます。古代の粟 (アハ) と現代の粟 (あわ) は意味が異なり、古代の粟 (アハ) は 淡 (アハ / 薄) い穀物 / 細かい穀物の総称で、総 (フサ) が今日の粟 (あわ) を意味していたようです。
✽総 ≒ 粟?
1910年代ころ、ドイツでは化学染料の開発が進み ⇔ 日本では藍染 (青) の里であった阿波国など。産業衰退の時代に →
.
.
– 染料工業 –
… 日独戦争とき →
山東半島の青島 (チンタオ) から房総半島にやって来たドイツ兵の捕虜が総の国 (千葉県) にソーセージを伝えたので、総の国 (千葉県) はソーセージの発祥地になっているようです。
.
.
.
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%B1%E8%88%9C%E6%B0%B4
儒学者の朱舜水 (しゅしゅんすい) 、
.
東皐心越
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E7%9A%90%E5%BF%83%E8%B6%8A
東皐心越 (とうこうしんえつ) という僧侶が道教の神・媽祖様 (天妃信仰) を普及。
.
.
… もう一度 →
日本の東方にある房総半島は古くから『道教の里』であると同時に「儒教の里」で また同様に中国の東方にある山東半島は「儒教の里」であると同時に『道教の里』でもあした。
… 泰山石敢當とは →
カドや三差路・T字路の霊的な魔除けで、中国の南方や香港・台湾・ベトナム・マレーシア・沖縄県など。多く見られるようです。
中国の南方や香港・台湾では、
今日でも「泰山石敢當」と記されているけど ⇔
沖縄県では琉球最後の王様・尚泰王の時代に「泰山」の文字が省かれ『石敢當』のみ記載されるケースを云われています。
.
… いちおう →
.
日独戦争ときドイツとオーストリアは同盟関係にありました。日本では、大きなソーセージはフランクフルト 小さなソーセージはウインナーと呼ぶ事もいい。ドイツの都・フランクフルトとオーストリアの都・ウイーンを語源と云われています。
.
(・・? たまたまお話?
『山東半島と石敢當とドイツ』3点は不思議な因果関係?相関関係?ような物が見られ。料理研究家の尚道子氏はタコさんウインナーを開発したといいます。
沖縄県では琉球最後の王様・尚泰王の時代に「泰山」の文字が省かれ『石敢當』のみ記載されるケースを云われています。
.
「見える霊石」〜『見えない霊石』に切替時代であった?のか?
.
.
.
.
.
.